大阪の坐摩神社(いかすりじんじゃ)へおととい行ってきました。
坐摩神社の神様は人間がここに住んでいない時代からいた神様で、よく笑い
底抜けに明るく大阪のオッチャンみたいな気さくさを持っている、
とのことで、その氣を浴びてみたくなったのと

坐摩神社の神様と識子さんの面白い会話、えーそうなん!という会話のやりとりから
確かめてみたくなった感じです。

神様と仏様から聞いた人生が楽になるコツ(Amazon)
神様と仏様から聞いた人生が楽になるコツ(楽天)
詳しくは、こちらの新刊本に書かれています。

案内板が新しくなったようです。

識子さんと同じく、私達も最初は「ざまじんじゃ」と読んでしまいました(笑
頂いたパンフレットには、このように(通称ざまじんじゃ)と書かれてまして。
きっと、そのように読む方が多いのでしょうね(ホッ

境内は本当にスカッとした良い氣で、異次元世界の氣と混じっているそう。
この時だけ、光が射し込みました。

本殿のデザインが素敵です、祈祷者しか中に入れないとのことです。
明るく陽気な感じ、伝わってきますね。

本殿すぐ左にこのような桶があり、おみくじを引く前に使うようです。
そして右側の写真が本殿右手にある摂社末社5社です。

神様が入っていない摂社末社があると、神様自身が言ってましたが、
その会話のやりとりも面白くて。

右から2番目にある天満宮。
こちらには力がある神様が太宰府から来ているそうで

パチリとシャッター切ったと同時に撮れた小鳥付きの1枚
存在感アピールが伝わってきて嬉しくなりました!
撮って顔を上げたら鳥がいたことに気づいたと同時に横に飛んで行きました。

2秒後には二羽に、癒しを頂きました。

本殿左奥に摂社末社が2社ある方へ進む道です。

左手に梅の花が咲き初めてキレイ。
高そうな陶器神社はこちらにありました。

識子さんが言っていた縁起物も買いました!

坐摩神社のご利益は何をお願いしてもよいようです。
とくに張り切って応援してくれるお願いもあるので、気になる方は
本を読まれてから行かれると、より楽しい参拝ができるかと思います。

専用駐車場がないので、私たちはすぐ傍にあるコインパーキングを利用しました。
トイレは左社務所ビルの中にあります。

識子さんに教えて頂かなければ知らなかった神社の1つです。
こんな素敵な神様に参拝させて頂くことができて感謝しています。
いつもありがとう存じます。

これから坐摩神社へ参拝に行かれる方に、さらなる幸福が訪れますように。

坐摩神社

大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号