風神という神様が実際におられることはご存じですか? 風神雷神に興味がある、お好きな方は必見情報ですね。 2023年4月上旬 AM9:10 約4年ぶりの春、桜の季節に再び訪れました。 山梨県の大井俣窪八幡神社のご祭神は 軍 […]
「2024年8月」の記事一覧
ホームベーカリーで焼いたクルミ入り食パンが美味しい!
パン焼き機を使って自分で食パン、くるみパンを作って食べるのが好きです。 皆さんはお店で購入する派ですか? それともホームベーカリーで焼いて食べたりしてますか? 普通の食パンだけでなく、レーズンやパンプキンシード、くるみを […]
風神 龍田大社で大きな龍神様にご挨拶 風鈴まつりも素敵でした
龍田大社の本殿には大きな緑龍の神様が ご祭神として鎮座されていると こちらの桜井識子さんの最新本で紹介されていました。 龍で開運/Amazon 龍で開運/楽天 識子さんブログでもすこし紹介されています。 龍田大社 ~奈良 […]
緑龍がいるという毛谷黒龍神社には実際の龍の顔に近い縁起物の絵馬がある!
福井県福井市にある毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)には なんと緑色の龍神様がおられるそうです。 こちらの本で桜井識子さんが紹介されていて 開運や運気上昇にご利益があるそうですよ。 龍で開運/Amazon 龍で開運/楽 […]
メロンは血圧を下げる夏バテ回復にも効果的だけど、食べごろの見極めが難しい?
毎日が灼熱の暑さとなった先月、今年もありがたい贈り物が届きました。 メロンは消化に良くて、熱中症や下痢の助けにもなる 健康効果の高い果物なので、とてもありがたいです。 このメロンの追熟を始めた数日後に こんどは夕張メロン […]
銀色の龍に会える無人島、琵琶湖に浮かぶ竹生島
滋賀県長浜市に属する琵琶湖の中の無人島 竹生島(ちくぶしま)はフェリーやクルーズ船で行く 観光スポットとしても人気の場所です。 この島は桜井識子さんの最新本「龍で開運!」の中でも紹介されていて 島内にある都久夫須麻神社( […]
下痢の時の食事にもいい!推しの素麺は播州手延べそうめん揖保乃糸
消化不良や下痢の時の食事にも大活躍する 〝そうめん〟のお話をしようかと思います。 今現在、そうめんがとっても美味しい季節ですよね。 私は生姜と青ネギをたっぷりと入れて食べる人です。 薬味、皆さまは何を入れていますか? 冷 […]
琵琶湖のほとりにある藤ヶ崎龍神社(妙得龍王神社)で白蛇の神様にご挨拶
滋賀県にある藤ヶ崎龍神社・妙得龍王神社には なんと龍神様ではなく白蛇の神様がおられるそうです。 詳しくはこちらの桜井識子さんの書籍で紹介されています。 龍で開運/Amazon 龍で開運/楽天 実際に数々の場所を訪れ、膨大 […]
妖怪退治や悪魔祓い、霊媒師になりたい人は注目の稲生神社と國前寺
広島原爆の爆風にも耐えたという とっても強いお稲荷さん神様が鎮座されている稲生神社と 稲生武太夫さんに会いに國前寺へ行ってきました。 2024年2月中旬 11:30 妖怪と言えばゲゲゲの鬼太郎、水木しげるさんのイメージが […]
円仁さんが修行した垂水遺跡は強い不動明王と山岳系お稲荷様がいる強力パワースポット
山形県の垂水遺跡(たるみずいせき)には ものすごーーーく強い不動明王と山岳系のお稲荷さんがいます。 ここは正真正銘のパワースポットだと桜井識子さんが紹介されていました。 この鳥居から垂水遺跡までの所要時間は片道15分ほど […]