心霊現象に遭遇した、金縛りで動けない、体が重く嫌な感じがするなど 現実なのか夢だったのかもわからず、不安な体験をしたことがあり、 原因・理由・意味を探してもみつからず 自分を守るために今後どのように対策すればいいのか悩ん […]
「2024年7月」の記事一覧
おいしい酢のきゅうり、おいしいっす!口コミせずにはいられなくなりました。
おいしい酢、ご存じでしょうか? 母が教えてくれた〝おいしい酢〟を食べ始めて1年が過ぎました。 簡単に作れる手軽さもありますが、飽きないのです。 口に合わなかったら困るので最初は3本セットを買ってみたんですが 想像を超えた […]
異世界かと思った、親切なお稲荷さんがいる草戸稲荷神社は見晴らしも最高です
えっ!? 阿伏兎観音から千と千尋の神隠し続くの~ と思ってしまった、広島県福山市の異世界感漂う 魅力的な草戸稲荷神社へ行ってきました。 2024年2月中旬 AM9:05 稲荷橋と呼ばれる二連の太鼓橋は〝参道〟なので渡るべ […]
【千と千尋の神隠し】 断崖絶壁に建つ阿伏兎観音はジブリ感のある絶景スポット
鞆の浦(とものうら)観光に行ったら外せない 断崖絶壁の上に建つ阿伏兎観音(あぶとかんのん)は ジブリ映画で大ヒットした「千と千尋の神隠し」のモデルになった 場所とも言われています。 識子さんがブログの中で、観音様から直接 […]
血圧を上げたい人へ!朝に試してほしい即効性のある飲み物
低血圧を改善する方法として、 とくに朝方に血圧を上げる方法を探している方へ 私自身やってみて即効性があり おかげで楽になれた方法がありますのでシェアしたいと思います。 困っている方のお役に立てたら嬉しいです。 私の場合だ […]
【岡山・倉敷美観地区】トラの神様がいる阿智神社のご利益
今年の冬、岡山県の倉敷美観地区にある阿智神社まで 2回目となる参拝に行ってきました。 識子さんが、ここには珍しいトラの神様がおられると 言われていた神社です。 この日は本殿が工事で柵に覆われていたため 2年前に参拝した夏 […]
シンガポール料理のバクテー(肉骨茶)久しぶりに作ってみました
肉骨茶(バクテー)は生薬や漢方と言った薬膳スープ 美容スープとも言われ、頭痛や生理痛を和らげる作用もあります。 予防医学に通じる煮込み料理で、美味しいしレシピも簡単♪ 久々に作ったので、たまにはこんな記事も書いてみようか […]
鍾乳石が日本最多の洞窟 玉泉洞 地底の世界に川や滝が! おきなわワールド鍾乳洞
鍾乳洞や洞窟に興味がある人は必見と思った 沖縄県の玉泉洞/おきなわワールド。国内最大級を誇り 地底の時間空間を体験できて地球の神秘を垣間見れる観光スポットです。 藤の花みたいで綺麗なものなど 37種類の多彩な鍾乳石が10 […]
大石林山はご利益のある聖地パワースポット 日本最大級のガジュマルも見どころです
沖縄県にある大石林山は大自然のパワースポットといわていますが それだけではなく、なんと歴史書に載っていない神様がおられて ご利益が頂けるという素晴らしい場所なのでした。 識子さんが以前、世の中にはパワースポットと呼ばれて […]
徳川家康と豊臣秀吉の今、凄いニュース。
歴史好きな人も、そうでない人もビックリ!! 豊臣秀吉、徳川家康の 〝過去〟じゃなく〝今現在〟 がわかった信じられないほど素敵なお話の紹介です。 まずお二人は亡くなってから輪廻転生(生まれ変わり) をされておらず、 家康さ […]
龍の背に乗る久高島を見渡す知念岬と普天満宮の神秘的な洞穴へ
沖縄、神の島で有名な久高島と 高波動のパワーがあふれる普天満宮の奥宮をご紹介します。 普天満宮は熊野本宮大社から来られた男性の神様がおられて ふところが深くて包容力のある感じが熊野の神様にそっくりだと 識子さんが紹介され […]
【生霊・幽霊・悪霊・憑依】除霊ができる不動明王5ヶ所巡り
幽霊や悪霊しつこい生霊に憑依され悩まれている方や 最近ついてない、身体が重い、疲れやすい なんだか体調が優れず長引く・・など そんな方にも必見の、人に頼まず除霊が可能な方法を紹介します。 〝五色不動〟にこだわらなくても、 […]