大阪府和泉市にある槇尾山 施福寺(まきおさん せふくじ)へ約6年ぶりの参拝に行ってきました。 本堂まで30分ほどの登山をしないといけませんが施福寺は数年前よりご本尊の弥勒菩薩像のほか 方違大観音や馬頭観音など秘仏だった仏 […]
「2025年」の記事一覧(2 / 2ページ目)
熊野三山の奥宮 玉置神社・山頂パワースポットへ
呼ばれないと行けない、人生が変わると言われたりもする神秘的な玉置神社にお参りし、玉置山山頂まで登ってきました。久々の熊野三山参り、今回はここからスタートです。 2024年12月上旬 7:30 早朝から動けば、なんとか日帰 […]
薬師如来坐像のパワーがすごい寺院14選 桜井識子さんおすすめ!
薬師如来という仏様のご利益は病気平癒だけでなく心の傷も癒し治してくれるほか、憑き物も落としてくれることがわかっています。 仏像の特徴、見分け方として右手を前にかざし、左手に薬壺をもって座っている薬師如来坐像 […]
桜井識子さん超おすすめ!薬師如来のビーム光線、再開のお知らせ!
大・大・大好きな薬師如来さんに参拝できるようになりました!!興福寺の東金堂が2025年4月1日より拝観再開しています! 病気平癒に強いパワーを発揮する、とってもご利益のある仏様なのですが隣接する五重塔の工事に伴い2023 […]
知らぬ間に喪中になってて大惨事!
3月の末に4親等以内の親族が亡くなりました。もう何十年以上もお会いしてなくて遠方のためお通夜やお葬式にも出席できてませんが 〝血のつながった4親等以内の親族〟ですから知らぬまに33日間は喪中となっていたのです。 &nbs […]
識子さんおすすめ龍神様まとめ・パワスポ20選【中編】
本日は桜井識子さんがブログや本で紹介されていた龍に会えたり願掛けしたりできる神社やお寺と、龍から浄化や高波動のエネルギーがもらえる パワースポットをご紹介している龍特集の動画、第2弾ができましたあ!というお […]
【不思議現象】はっきりとスピリチュアル!座敷わらしのいたずら
4日前の夕食時の出来事です。「いただきまーす」と手を合わせてご飯を食べ始めたところでこの〝CD〟がまたクルクルーっと勝手に動き出したんです。 ちょうど正面にいる夫の顔を見ていた時だったので今回は目線後方にあるCDが回る瞬 […]
幸運を呼ぶ鳥イソヒヨドリと奇岩・巨石のパワースポット 橋杭岩
岩柱が海岸に並ぶ絶景スポット、橋杭岩(はしぐいいわ)は海のパワーを放つ特別な岩なのです。桜井識子さん2025年パワースポットカレンダーに掲載されています。 見つけた!日本のパワースポットカレンダーBOOK2025桜井識子 […]
桜井識子さんおすすめの龍神がいる神社・パワスポ20選【前編】
本日は桜井識子さんが紹介されていた龍に会える龍神神社や仏閣、パワースポットをまとめた龍特集の動画の第1弾ができました!というお知らせです。 龍のまとめ動画を作ろうと思ったきっかけは識子さんが取材で、龍がいると言われている […]
宗像三女神を参拝したくて6年ぶりに宗像大社へ行ってきました
宗像神社や厳島神社の総本宮としても有名な 福岡県宗像市の宗像大社へ久しぶりにお参りしてきました。 2024年5月中旬 10:20 鳥居を入ってまっすぐ進むと本殿、辺津宮の神様がおられるお社ですが 識子さんがその神様から〝 […]
龍の親分のような神様がいる筥崎宮でほっこり癒されてきました
福岡県福岡市にある筥崎宮(はこざきぐう)は 八幡宮なのに〝龍の親分〟みたいな神様がおられるそうで 識子さんの龍特集の本でも紹介されていました。 龍で開運/Amazon 龍で開運/楽天 名前に龍が入っていても、行ってみたら […]
軽い掃除機は正義!重さは女性や高齢者にとって一番重要かも
吸引力重視で買った掃除機が重たくて (コード式で吸引力の変わらないっていうアレ) 毎日の掃除がストレスになってることに気づきました。 そんなとき軽いコードレスタイプがあることを知り 思い切って買い替えたのですが、本当に良 […]
信仰によって怨霊から神様になった高祖神社のご祭神
福岡県糸島市にある高祖神社(たかすじんじゃ)は 福岡で最古級の神社で 地域の方々に愛され守られており 2023年には国の重要文化財に指定されています。 背の高い木々に囲まれた参道は木漏れ日が心地いいです。 2024年5月 […]
聖域の洞穴にはご利益がいっぱい詰まってます!石穴稲荷神社
石穴稲荷神社は、桜井識子さんの本 〝お稲荷さんのすごいひみつ〟で知りました。 石の穴に入ってご利益を頂いて帰るという 面白いご利益の与え方をするお稲荷さんがおられます。 石穴稲荷神社は太宰府にあって 九州三大稲荷のひとつ […]
金運アップにご利益のある祐徳稲荷神社 奥の院にも行ってみたよ!
佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社は お稲荷さんらしく、特に金運にご利益があります。 ずーーーっと行きたいと思っていたのですが なかなかタイミングがなくて、 今回ようやく参拝できて嬉しかったです。 2024年5月中旬 AM9 […]
鬼滅の刃の聖地 心の傷を癒してくれる八幡竈門神社
今回は大分県別府市にある 八幡竈門(はちまんかまど)神社へ行ってきました。 ご祭神は、このあたりの山に古くからいる山の神様で アゴに生えている白いヒゲが地面につきそうなくらい長い という見た目のおじいさん神様だそうです。 […]
宮地嶽神社で妖精!?オオミズアオ、オナガミズアオどっち?
福岡県にある宮地嶽神社のご祭神は 超古代の原始時代から人間を守っていた神様で 普段はこちらの宮地山におられます。 宮地嶽の神様に合いにいくのは5年7か月ぶりなので 今回はもっと神様の近くまで行くべく ワクワクしながら山頂 […]