突然ですが、
昨日の識子さんブログご覧になりましたか?

コチラです。
久々に元夫の話

こちらの記事をうけまして、

隠していたわけではなく
あえてスピのち晴れブログで書く必要もない
と思っていたこと、、書きますね。

「わたし、よく格闘技見ます!」

格闘技って荒々しくて暴力的で
神仏やスピリチュアルとかけ離れた感じなので
このブログに似つかわしくないですよねえw

でもまさか識子さんのブログに武尊選手や那須川天心選手
朝倉未来選手、平本蓮選手、YA-MAN選手に
井上尚弥選手、井岡一翔選手、海人選手

魔裟斗さんのYouTubeのことまで登場するとは
ビックリしたと同時に、なんだかすごく嬉しくなって
一気にテンション上がりましたw

私にとって識子さんは
神仏やスピリチュアルについて多くの学びをくださる
尊敬すべき師匠のような存在なのですが

その識子さんから
聞きなれた選手の名前がどんどん出てきて
急に親近感が沸いたといいますか

キャーキャー!識子さんも知ってるんだ!
そうそう♪ ええー、試合も見たことあるんですね!!
すごーいぃ、どうでした?どうでした?

と勝手に興奮してましたww

もちろん私も夫の影響で見るようになったのですが
試合だけでなく、選手たちのYouTubeなどで

きつい練習や痛みに耐え、
ケガや減量も乗り越えて頑張っている姿を見てると
いつの間にかすっかり感情移入して応援してましたw

試合で勝った時の喜びや嬉しそうな顔
負けた時の悔しさや辛さなどすごく刺激的で

ひいきの選手が勝っても負けても
感動して胸が熱くなります。

試合中は手汗がすごいしw

ああー、私も識子さんの肩モミしながら
お話してみたい o(≧▽≦)o

と思った今日この頃ですw

あ、格闘技のほかに将棋も好きです。

こちらも夫の影響で
藤井聡太さんの活躍を聞かされ

アベマTVなどで
一緒に対局を見たりしてるうちに

徐々にほかの棋士さんの
顔と名前も覚えていって

今ではテレビを見ながら
「次ここに打つといいんだよね!」
「うわー、逆転したー!」
とかいって盛り上がってます。

画面で見てると次の候補手とか
どちらが何%優勢かといったグラフが表示されていて
将棋のことを知らなくても楽しめるんです。

ちなみに私は駒の動き方さえわかってませんw

とにかく、
格闘家さんも将棋の棋士さんもカッコイイ!!
(ジャンルの幅がすごいですねw)

人と人との真剣勝負って、見てるだけで
どんどん引き込まれて面白くなってくる
魅力的なものなんだな~としみじみ思います。

最後までお読みくださり
いつもありがとう存じます。