ふつう野生のエゾリスやニホンリスって
あまり見かけませんよね?
もともと北海道の田舎に住んでいた私でさえ
かなり昔に美幌峠か摩周湖あたりで
一瞬みかけたことがある程度ですから
よくいるという地域にお住まいの方でないかぎり
野生のリスを目の前で見られる状況って
かなり珍しいことだと思うんです。
なのに神社仏閣を巡るようになってから
不思議と参拝中によく見かけるようになりました。
これってやっぱり
〝見せてもらっている〟のですよね。
不思議だけど、偶然じゃないってわかります(^-^)v
野生のリスを見てみたい、
会いたいなあと思って探したところで
そう簡単には出会えないでしょう。
タイミングもあるし。
リスは幸運を象徴する
といわれる動物で縁起が良いし
なにより実際に近くで見ると
目が釘付けになる可愛さなんですよ🥰
というわけで神社仏閣で見せて頂いた
キュートでかわいいリス特集動画を作ってみました。
ほっこりと、リスの癒しが届きますように🙏
撮影地:
伊奈波神社 (岐阜県岐阜市)
義経神社 (北海道沙流郡平取町)
上川神社 (北海道旭川市)
樽前山神社 (北海道苫小牧市)
北海道神宮 (北海道札幌市)
北見神社 (北海道北見市)
そんな神社仏閣で見せてもらった
様々な動物や虫たちをお届けする特集
前回はトカゲくんでした。もちろん動画もあります。
ニホントカゲ・カナヘビ特集 | 神様仏様のお使いシリーズ第一弾
神社仏閣を巡っていると
〝心の豊かさが育つ〟
ことを実感しています😊
心を豊かにする方法のひとつとしても
神社仏閣巡り、オススメですよ(*^-^*)
最後までお読みくださり
いつもありがとう存じます。
多くの方に神仏のご加護が届きますように。
「OFUSE(お布施)」で応援!応援いただいた資金はブログ・動画の制作運営費として
感謝して使わせていただきます。🙏🙇♀️