水子供養は必要なのか? しないとどうなるのか? 神仏が視えて神仏とお話ができる 水子も視える識子さんは 水子供養をしてあげたほうがいいと言っています。 なぜしたほうが良いのか なぜ祟ったり、霊障を起こさないのか 詳しいこ […]
「般若心経」の記事一覧
識子さんCD川崎大師の護摩法要で書かれていない陀羅尼と諸真言がわかった!
識子さんCD「神仏をいつも身近に感じるために」の19番目に 川崎大師の法要(お護摩供修行)が入っているのですが、般若心経(太鼓付)や 鐘の音も合わさって凄い迫力で、とても有り難いし大好きです。 神仏をいつも身近に感じるた […]
神仏をいつも身近に感じるために
識子さんの「神仏をいつも身近に感じるために」 という祝詞CD、般若心経CD、ご真言が頂け 自分自身やその場の空間が高波動になるという すごいCDを予約し、ようやく昨日届きました! 念願の初回限定特典、よかった~~大黒様の […]
香港の心経簡林ハートスートラ般若心経
心経簡林ハートスートラには般若心経が書かれた木の柱が∞無限の形に 38本立っていました、すごくないですか? 妙にテンション上がってしまいました。 香港の天壇大仏の記事の続きで、天壇大仏を通り過ぎ もっと山奥に15分ほど歩 […]
般若心経とは何か?全文ふりがな覚え方
般若心経とは簡単に言うと、供養だけのお経ではなく、 唱えている本人とその場の波動を上げる、 宗教を超えた、ありがたく良いお経、神社の神様にも奉納できる 唯一のお経。 しかも空海さんが ”生きている人も癒す” と教えてくれ […]