「奇岩・巨石」の記事一覧

小菅神社の奥社へ登山 山岳系神様の聖域を流れる聖水にも触れてきました

天狗がいる神社 奇岩・巨石 山岳系神様がいる神社 長野県の神社仏閣

長野県飯山市にある小菅神社の里宮と奥社へ行ってきました。奥社へ登るのは初めてなので一応、登山靴や熊鈴なども準備して登りました。 2024年10月末日 AM9:00 まず4年ぶりの里宮へ行って、本殿でこれから山に登ることを […]

円仁さんが修行した垂水遺跡は強い不動明王と山岳系お稲荷様がいる強力パワースポット

お稲荷さんがいる神社仏閣 不動明王がいる神社仏閣 奇岩・巨石 山形県の神社仏閣

山形県の垂水遺跡(たるみずいせき)には ものすごーーーく強い不動明王と山岳系のお稲荷さんがいます。 ここは正真正銘のパワースポットだと桜井識子さんが紹介されていました。 この鳥居から垂水遺跡までの所要時間は片道15分ほど […]

大天狗ワールドだった赤神山と阿賀神社(太郎坊宮) ご利益がすごい話

天狗がいる神社 奇岩・巨石 滋賀県の神社仏閣

滋賀県東近江市、赤神山の中腹にある阿賀神社で巨石に浄化されてきました。 この神社は大天狗さんだらけだそうでご祭神の大天狗さんは赤神山のてっぺんにいるそうです。 稲荷社のお稲荷さん以外は大天狗さんばかりでカラス天狗さんもい […]

ページの先頭へ