岩柱が海岸に並ぶ絶景スポット、 橋杭岩(はしぐいいわ)は海のパワーを放つ特別な岩なのです。 桜井識子さん2025年パワースポットカレンダーに掲載されています。 見つけた!日本のパワースポットカレンダーBOOK2025桜井 […]
「奇岩・巨石」の記事一覧
小菅神社の奥社へ登山 山岳系神様の聖域を流れる聖水にも触れてきました
長野県飯山市にある小菅神社の里宮と奥社へ行ってきました。 奥社へ登るのは初めてなので 一応、登山靴や熊鈴なども準備して登りました。 2024年10月末日 AM9:00 まず4年ぶりの里宮へ行って、 本殿でこれから山に登る […]
円仁さんが修行した垂水遺跡は強い不動明王と山岳系お稲荷様がいる強力パワースポット
山形県の垂水遺跡(たるみずいせき)には ものすごーーーく強い不動明王と山岳系のお稲荷さんがいます。 ここは正真正銘のパワースポットだと桜井識子さんが紹介されていました。 この鳥居から垂水遺跡までの所要時間は片道15分ほど […]
巨石パワー!小豆島の重ね岩。お猿の国とエンジェルロードも
“落ちそうなのに落ちない不思議な石”という 観光名所としても有名な重ね岩に行ってきました。 今回で小豆島シリーズは最終回となります。 ここは神仏が視えてお話ができる桜井識子さんも来られています。 […]
大天狗がいる赤神山と阿賀神社(太郎坊宮)
滋賀県東近江市、赤神山の中腹にある阿賀神社で 巨石に浄化されてきました。 この神社は大天狗さんだらけだそうで ご祭神の大天狗さんは赤神山のてっぺんにいるそうです。 稲荷社のお稲荷さん以外は大天狗さんばかりで カラス天狗さ […]
続石には妖怪の小鬼がいる!
遠野にある続石(つづきいし)という場所に 親切な優しい小鬼の妖怪がいる ということで、巨石も見たくて行ってみました。 2020年の11月初旬、AM8:50の風景です。 続石には専用駐車場とトイレが設置されてありました。 […]
立石神社は強烈なパワースポット!
島根にある立石神社(たていわじんじゃ)は 土地、聖域、巨石のパワーが混ざり合った 強烈なパワースポットだそうです。 霊能力が若干アップする ということで ここも先月の夏至の日に 日御碕神社の次に向かいました。 数百年に一 […]