不思議な夢を見た翌日に 伏見稲荷大社へ夜ではなく早朝の初詣に行きました。 関西ではまだ松の内に入っています。 2023年1月12日AM6:23 陽が登る前の浄化力の高い清浄な氣が、まだ濃い時間帯。 この時間の薄暗い参拝も […]
「不思議」タグの記事一覧
お稲荷さんか眷属が宿っている狐の置物
この狐の置物に お稲荷さん神様か、お稲荷さんの眷属が宿ってくれている ということがわかった、不思議なお話をします。 この狛狐像は、神仏が視えてお話ができる 桜井識子さんが、たびたび自宅に巡回しに来てくれるという お稲荷さ […]
須磨寺の観音様がくれたロウソク炎のサイン
須磨寺は5年ぶりの参拝で しかも観音様に、大変失礼なことをしていた!! ということに気づいた初詣でした。 2023年1月4日AM7:37 ひとまず、仁王門をくぐったここから 観音様の氣に注目されてみてください。 ここの観 […]
今熊神社の神様は山の神様
今熊神社の神様と、お稲荷さんは特別な関係の仲の良さで、 ご利益もダブルパワーで強いことや山の神様だったことについて、 お稲荷さんのことについてなど、 識子さんが視えた素敵な神様とお話した内容から、 会いに行ってみたくなっ […]
熊野本宮大社での不思議体験
熊野本宮大社へ新時代の参拝に5月2日に行ってきました。 前回は2018年2月下旬に初回参拝をしまして、織り交ぜて書こうと思います。 熊野本宮大社の山岳系神様と識子さんの会話から、 こちらの神様は山岳系の中でも特に神格が高 […]
伏見稲荷大社で夜の参拝と不思議写真
新時代になった5月1日水曜日の0時、令和の瞬間を、 伏見稲荷大社の山頂の神様の前で迎えようと稲荷山を登ってきました。 毎年来る元旦の1月1日の伏見稲荷大社は前日の大晦日から大人気のため大混雑です。 近くの駐車場にも止めら […]
上川神社での不思議体験
上川神社(かみかわ神社)の神様は、旭川のこのあたり一帯を広く守っている 広大な範囲の土地の神様で、自分を慕うすべての参拝者を可愛いく思い 遠くから突然来た、私でもそう思ってくださるのだそうです。 本殿の神様と天満宮の神様 […]