2025年の新米の季節がやってきましたねえ。
待ちに待った新米を皆様も買われたのではないでしょうか。

パンやお米を食べながら減量ダイエットで
無理のない方法で痩せることに成功しています。
10kg以上痩せたお話はこちら。
ダイエットで無理なく10キロ痩せた方法 | 血圧も下がった運動や食事療法です

お米の銘柄は沢山ありますが、どのお米が好きですか?

今回はお米の人気銘柄や味、風味についてと
お米を食べてても痩せれますよ~
と言ったお話をしたいと思います(*^-^*)

私はどちらかというとご飯派で
パンよりご飯が大好きです。

それが全部そろっているのが
この丸吉茅野商店の〝ゆめぴりか〟です。
ゆめぴりかといっても、味はどこも同じではないんですよ。

【新米】北海道産ゆめぴりか丸吉茅野商店/楽天

楽天のこのお店で購入するようになって数年経ちます。
今年もここの「新米ゆめぴりか」をいただけて
農家さんには本当に感謝しています🙏

そして写真の通り、ここのお米屋さんは
希望者には脱酸素剤入り真空パックで届けくれます。
鮮度を長く持たせることが可能なんです。

脱酸素剤入り真空パックは保存期限6ヶ月
「虫がわかない」「カビが生えない」「臭い移りしない」
と言った効果があるので助かっています。

真空パック小分けの2.5kg×4袋の10kgでいつも注文しています。
この時期、関西は暑いので冷蔵庫で保管していますが
数ヵ月経って開封しても、味も風味も落ちていません。

コシヒカリなど他銘柄にも言えることですが
産地や農家さんにより味や風味は全然違うんですよね。
自分はどのお米が好みなのかを知ると発見もあります。

減量ダイエット中は量を控えますから
少量でも美味しいお米を食べると満足感に差が出て
ストレスやリバウンド軽減にも役立っています。

ご参考までに、人気銘柄の魚沼産コシヒカリや
ミルキークイーン、山形県産のつや姫などは
以前食べ比べしましたが、どれも美味しかったですよ。

でも数年前「ゆめぴりか」がこれらを超えるのでは!?

と話題になり人気と実績も出てきたので
チャレンジしてゆめぴりかを食べてからというもの
今では私のイチオシです(*^-^*)

お米はグルテンフリーで減量ダイエットに有効です。

玄米も良いと言われ、好きで食べていた期間がありますが
よく噛んで食べても、しくしくと胃に違和感が出たため
私には合わないのかなあと思って白米に戻しました。

焚いたご飯を冷凍保存するときは
ラップではなく耐熱ガラス容器で保存していましたが
最近は「ごはん冷凍保存容器」キチントさんシリーズ
が使いやすくて重宝しています。

ご飯100gと150gを入れられる容器は
なかなか売ってなくて
やっと見つけましたのでお知らせしておきます。

基本ご飯は1食100gにして糖質制限していて、
なんちゃってチートデイ(開放日)の日は
150g食べるためピッタリなサイズなのです。

キチントさん ごはん冷凍保存容器/Amazon

しかも容器中央に凹凸があるため
レンジでチンしても加熱ムラがなく、
ふっくら美味しく頂くことができています😊

重ねて収納できるので場所もとらず、いろいろと便利。
ラップ代の節約にもなりますw

ちなみに冷凍容器に入れていた赤いご飯は赤飯ではなく
天橋立の近くにある元伊勢 籠神社(このじんじゃ)
で授かった神様の波動入り古代米を混ぜたものです。

参拝したときに授与所で見つけ、迷わず即購入。
年中あるわけではないと思いますが
このように神社の授与所で見かけましたら

購入されることをオススメします。
神様の高波動を身体の内側から取り込めるため
心身に良い影響があります(*^-^*)

せっかくなので古代米の効能について調べてみたら
古代米は白米に比べて栄養価が高く
食物繊維を多く含んでいるため腹持ちがいいそう🤓

便通改善や腸内環境を整えることにもつながり
ダイエットに向く低GI食品で
血糖値の上昇がゆるやかなので糖尿病予防にもいい。

また、たんぱく質・ビタミンB1・B2・ナイアシン
鉄・カルシウム・マグネシウムも豊富。

色素のアントシアニンには
血管を保護、動脈硬化を予防する働きや
肝機能や視力の改善に老化防止・発ガン抑制

脳疾患や認知症予防など
広く効果が期待できる穀物みたいです。
良いことづくしで素晴らしい!👏

ゆめぴりかが、もちもちと粘り強いので
古代米を混ぜて炊いたご飯は
お赤飯のようで、とても美味しく頂けました(*^-^*)

古代米/楽天
古代米/Amazon

古代米をたまにブレンドして炊くのもありですねえ。

こちらは白笹稲荷神社の授与所で授かった御神米。
もちろん見つけた時は大喜びで、迷わず即購入!
白笹お稲荷さんの高波動を頂くことができました。

神社やお寺の〝授与所内〟で売られている
食べ物系の授与品を見つけると
とっても嬉しくて興奮気味になります🤣

例えば、こちらは足利織姫神社のドリップ珈琲。
識子さんが神様の波動が入ってますよ~と
紹介されていたコーヒーで、美味しかったです(*^-^*)

目にご利益がある薬師如来さんがご本尊の
一畑薬師(一畑寺)の無添加ブルーベリージャム
あっさりで美味しい!
撮り忘れてて食べ終わるところでした(*^-^*)

そのほか一畑寺では、すぐ食べてしまって
また撮り忘れた美味しいお饅頭も買っています。
ほうじ茶とぜんざいは、これからのお楽しみ(*^-^*)

牛頭天王がいる八坂神社の厄除けぜんざい。
以前はお店に入って食べられましたが、今は閉店していて
かわりに授与所でテイクアウト用のものを発見!
浄化アイテムですよ~美味しかったです(*^-^*)

仏様系のお稲荷さんがいる、まけきらい稲荷では
ご祈祷済みのドリップ珈琲が購入できます。
なんとありがたい!美味しかったです~(*^-^*)

淡路島の七福神巡りの一社となる護國寺で
布袋さんのドリップコーヒーとお煎餅を買いました。
これも美味しかったです(*^-^*)

福の神がいる旦飯野神社では「福あめ」が
ご自由にどうぞ、ということで置かれていました。
神様にお礼を言い感謝して夫と1個づつ頂きました🙏

四国八十八ヶ所霊場巡り第67番札所、大興寺のご本尊前。
お接待で無農薬のはっさくを授かり
夫と感謝して仏様にお礼を言い1個づつ頂きました🙏
お遍路中でしたから感動もひとしおです。

と、こんな感じで参拝後や参拝中に見つけたら
嬉しくって興奮気味になるわけです😋
参拝に行かれたときの参考になりましたら嬉しいです。

あっ💡皆さんも、ここの神社やお寺で
こんなん売ってましたよ~という
食べ物情報がございましたらコメントお待ちしています🙏

少し脱線したので話を戻しまして
お米やパン、パスタ、そうめん蕎麦うどんも
食べながら痩せたのです。

若い頃は食べないダイエットとか
朝食を抜いたり、ダイエットサプリを飲んだり。
ファスティングという断食ダイエットをしたりなどなど

いろいろとそれなりの方法を試してきました。

もしかしたら遠回りしたのかもしれませんが今回、
「身体に負担なく痩せれるんだよ」
ということに気づけて良かったと思っています。

パンや蕎麦、そうめん、うどんを
うまく取り入れたコツなども
また別記事で紹介しようと思っています。

最後までお読みくださり
いつもありがとう存じます。

多くの方の健康に何かお役に立ちますように。

「OFUSE(お布施)」で応援!

応援いただいた資金はブログ・動画の制作運営費として
感謝して使わせていただきます。🙏🙇‍♀️