二上山の二上神社と三ケ所神社、そして奥宮には
同じ山岳系の神様がおり、二上山一帯を守っている
強く大きいパワーをもつ優しい神様なんだそうです。

神仏が視えて、お話ができる識子さんが
こちらのブログ2記事で教えてくれていました。
三ヶ所神社と二上山 ~宮崎県~
二上神社 ~宮崎県~

私は神話に全く興味がない人なんですが
二上神社と三ケ所神社がある高千穂町には天孫降臨という
神話説があったのですね。

ここの山岳系神様が識子さんに教えてくれていましたが
その前後でも他の神様方にいろいろと聞いて
天孫降臨説は”高千穂峡”の方だったようです。

神話のお話とは違う部分
神様に直接聞いた内容を含めた
詳しいお話は、この本で知ることができます。

和の国の神さま/Amazon
和の国の神さま/楽天

どこの神社にもいない天照大神を
やっと見つけた場所や、お話したことなど
神話に興味がある人は特に朗報かと思います。

私は天照大神のことと
第五章にある霊能力アップ講座のことが知りたくて
購入したのですが

少し神話を知っている夫の感想は
「神話が全部作り物じゃなかったんだ」
と、思ったそうです。

ということで、先月の11月1日の神社巡りで
締めに最高な山岳系神様であり
また、識子さんが行けなかった奥宮にも行ってきました。

二上神社も三ケ所神社も三ケ所神社奥宮も
同じ山岳系の神様ですから
同じ”氣・波動”を感じる練習にも良いかもしれません。

PM12:18
ここの分かれ道へ来る前に道に迷い、やっとここまで来ました。
レンタカーのナビは古くて
グーグルマップの案内もイマイチだったからです。

小さく裏参道入口、車(可)
と書いてあったので
この分岐の右側を上がって行きました。

この記事を書くのに改めて調べたら
この鳥居を車で入って行ったら
斜め左奥に駐車場があるようでした。

柵がしてあり、これ以上行けません。
というあたりで止めました。

車の奥には滝があると書かれていて
そっちとは逆の方へ歩いていくと
トイレを通過し、正面にこのような建物が見えてきて
そこは長い参道階段の中間地点でした。

左を見ると下で、右を見ると上です。
下の駐車場に止めたら、この下から登るんですね。

手水の水が湧き出ていて
ポコポコという音が響きわたり、癒されます。

山岳系神様の波動はやっぱりすごいです~
気持ち良いですね~

ご挨拶をし終わったら、銀杏が頂けることに気づきました!

境内のご神木の銀杏な上に
臭い実の部分を綺麗に取ってくださっているのです!!

山岳系神様パワーをたっぷり浴びた銀杏ですよ~
嬉しすぎて感謝しつつ、一袋頂きました。

銀杏を炒って食べること自体が人生初でした。

ここの女性の神職さんが素敵な方で
神様も気にっていて、可愛く思っているそうなのですが
そのお気持ち、わかりますと思いました。

優しくスッキリとした境内で癒されます。

この小さい授与所?の中に女性の神職さん
宮司さん?がおられ
かかってきた電話に丁寧に対応されていました。

「道が凄く細くて、行き違いするのが大変なんですけど
地元の人がみんな、参拝するのがわかっているので
乗用車をお見かけしたら
手前で止まってくれると思いますので大丈夫ですよ」

という説明をされていたのでした。

確かに、車一台分しか通れない
農家さんがいる道のようなところを通りまして
ちょうど牛さん一頭を連れて歩いていたのですが
よけてくださいました(*^-^*)

他にいた数名の方からの視線も感じたので
参拝に来た人、というのはすぐにわかるみたいでした。

PM13:13
二上山を挟んで二上神社と反対側にある
三ケ所神社です。

同じ神様ですが
一応最初からしっかりと自己紹介もしました。

ここもキンモクセイの強い芳香がしてイイ香り。
貸し切り状態で満喫させて頂きました。

山岳系神様は神格が高くパワーが強大なので
お願い事はなんでもOKですよ~と
ブログや書籍で識子さんが良く言われていて
神格についての大切なことを、こちらの記事で教えてくれてもいます。
神格の判断方法

そして山岳系神様のおふだに限っては
頂ける波動+個人に合わせた波動をおふだにプラスしてくれるという
カスタマイズがあるそうなんです。

すごいですよね~全員が同じじゃないってことです。

神様に教えてもらったおふだの詳しいお話は
識子さんのこちらの本
山岳系神様のところで教えてくれています。


開運に結びつく神様のおふだ/Amazon
開運に結びつく神様のおふだ/楽天

何系の神社かによって頂ける波動が全然違うので
逆に言えば、こんな波動のご利益が頂きたいという場合
どこの神社のおふだにすればいいのか、わかっちゃう。

今はこれが欲しいな~
だから今回はこれ系の神様がいる神社へ行こう
と、おふだの期限が切れそうになったら都度参考にしています。

おふだを飾れるのは10枚までなので、絞り込むのにいつも大変です。

二上神社、三ケ所神社は山岳系神様ですから
行ける距離にある人は、心強いのでオススメですし
行かないのはもったいないと思いました。

おふだを飾る枚数の大切なお話や
効果的な飾り方については
識子さんのこちらの2記事で教えてくれています。
おふだの枚数
おふだの効果的な扱い方

イチョウの木が満開で、青空に映え素敵でした。
本殿より右横に二上山へ歩いて行く登山口がありました。
実際行けるのか?は確認していません。

PM13:56
そしていよいよここは、三ケ所神社奥宮へ
車で行けるギリギリの場所で
ここから歩いていく、非常にわかりにくい入口です。

道路が凍結していて行けなかった識子さんが
行きたかった奥宮でもあります。

反対側の景色はこんな感じで
3道路が交わったあたりにあるのです。

15時には参拝を終わり、ここまで戻ってこなければ!!
と思っていて

どれくらいで到着するのかわからずドキドキしましたが
奥宮へはなんとか15分くらいで着けましたので
行かれる方の参考になったら嬉しいです。

ただ参拝時間は本当に気を付けたほうが良いと思います。

識子さんが3時までに参拝を終えた方がいい理由を
こちらの記事で教えてくれています。
参拝は3時までがおすすめと書く理由 岩屋神社:下編

逆に朝は何時から良いのか?
などの参拝時間のお話もあり、早朝参拝に役立っている記事はこちら。
清浄な時間

ちなみに多くの神社の夜の参拝というのは
12月31日~1月1日以外はほぼNGなのですが
例外で参拝できる数少ない神社の1社が紹介されている記事です。
京都3部作 その3 八坂神社【追記あり】

人気がなく静かです。
落ち葉がすごくて、滑らないように歩きました。

軽く登山をした気分になれます。

蚊がいなかったので、春もいいですが
秋も気候は最高ですね。

ここまでは5分くらいで比較的ラクでした。

まだ奥宮ではなく、遥拝所っぽい感じで
これ以上はムリ、という人はここから参拝下さい
という建物です。

正面です。
この建物の右横にある階段から上に行くようになっています。

いきなり急な階段を登り、小道もだんだんと坂が急に。

地面自体もけっこうな急斜面なんですが
階段も急斜面です。

寝不足で早朝の飛行機に乗ってきて
1日で神様は4柱ですが
神社は6社目なので疲労と合わさりしんどかったです。

この1年半ちょっと?
コロナ自粛で体力も落ちているし、太ったしで
息切れがすごくて
体力回復の軽いトレーニングになりました。

自分の足でこうやって登ることができるのは
素晴らしくありがたい、尊いことだと思いました。

部分的ですが、綺麗な紅葉を見つけると和みます。

途中で何度も引き返そうかと思ったんですが
無事に辿り着けた奥宮です。

お社が岩肌にくっついていて
岩の絶壁感や大きさに圧倒されます。

パワーがすこいなぁ~
空が近いなぁ~

一枚の写真には納まりきらない大きさで
岩の凄さをみていたら、榛名神社を思い出しました。

岩肌の向こう側に二上神社があります。

龍神雲が・・・
もしかして・・・高千穂峡の黒龍さんでしょうか?

奥宮から見える素晴らしい雄大な景色で
三ケ所神社がある側です。

岩肌を見ていると、なんだかクラクラしてくる
そんな感じでした。

奥宮右側後方には、さらに上に行く道があり
お稲荷さんが祀られているみたいです。

現在はロープがしてあったので行けないようです。

二上山稲荷神社と書かれています。
ここでお稲荷さんがちょっと心配になりました。

というのは、入口の雰囲気がちょっと怖いと思ったからです。

参拝客が多くはなさそうですし
コロナ渦の影響も含め、パワーに差し障りなければよいのですが。

本来であれば夫と共に参拝して
稲荷祝詞を唱えて差し上げたかったのですが
識子さんが確認を取っていないお稲荷さんですから

コンスタントに通えませんし
一回きりの参拝がOKのお稲荷さんかわからないため
障りがあっては困るので、残念ですが諦めました。

識子さんがブログや書籍で紹介してくださっている
ここは大丈夫ですよ、というお稲荷さん以外は
自分の霊能力に自身がない場合はやめた方が良いのです。

そんなお稲荷さん事情をくわし~く教えてくれている
識子さんブログ記事がこんなにあります。

お稲荷さんについて
お稲荷さん
お塚信仰とは
お稲荷さんのお塚信仰 補足
叱られるとは? お稲荷さん解説:上編
謝罪とおとりなし お稲荷さん解説:中編
Q & Aと、お稲荷さんのありがたみ お稲荷さん解説:下編
パワースポット 伏見稲荷 前編
パワースポット 伏見稲荷 後編
お稲荷さんのすごさ

・稲荷神社をたまに参拝しています
・稲荷神社へ今後参拝したいと思っています
・稲荷神社へ参拝するのは怖くて行ったことがありません
・稲荷神社へ願掛けをしたことがあります、でもお礼に行っていません
・複数の稲荷へ行っており、どこの稲荷神社で願掛けをしたのか覚えていません

というような人には特に、とっても役に立つと思います。

最後までお読み下さり
いつもありがとう存じます。

これから二上神社&三ケ所神社へ行かれる方へ

優しい山岳系神様の恩恵より、さらに開運される方が増えますように!

二上神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方2375ー1

三ケ所神社
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所8736番

三ケ所神社 奥宮
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所と高千穂町大字押方の境付近