天川村龍泉寺の滝行ができるところでパワーストーンを浄化したという
識子さんの天川村とパワーストーンの記事を読み、
私達もパワーストーンを持参し、天川村パワーが頂けるごろごろ水を汲み、
みたらい渓谷で見つけたというパワースポットへ行ってきました。

天川村パワー入りごろごろ水と、天河神社に行った内容は
こちらの記事に書きました。
天河神社に呼ばれたようです!

天川村龍泉寺の専用駐車場に止めた横の池で鴨さんを発見!

駐車場からも入れますが、こちらが正面門です。
龍泉寺も行ったのは一週間前です。

本堂を見上げると、おーと思いました。
ご本尊が弥勒菩薩さまで、本堂前にあった役行者の鉄下駄。
天狗の下駄かと思うほど大きくてビックリ!

キレイなお花にほっこりし、ご挨拶後に滝へ。
本殿右手のこの橋を渡り、左へ進み坂を上がった左側に滝行場があります。

この後、天河神社へ行く予定で、自分達が滝行するつもりで来ていないので、
ここへ来てハッとしました。
先月、大頭神社で滝行をし、しぶきだけでも服が結構濡れて、髪もパサパサに。
滝行体験の様子は大頭神社の妹背の滝で滝行しました!に書いています。

足を入れずに浄化できないことに戸惑い、氣合いを入れて主人がgo!
重い水晶の石とかもせっかく持参したので、頑張ってくれました。
左の岩上と滝の水の奥の岩に不動明王が祀られています。
ここは男女別の脱衣場がありました。

そして、みたらい渓谷は天川村について1番早朝に。

この階段を登り上の橋を横切って歩いて行きます。
曇りのち霧雨がたまに降るという、太陽光が少なく暗めですが
それでもエメラルドグリーンで川底が透き通ってみえました。

お天気の良い日は最高なんでしょうねー
急な坂道を頑張って登った川合という開けた場所に水がたまっていた。
識子さんが言ってた大変なパワースポットというのは、ここかな、と思います。
顔をびちゃびちゃし、私達は顔用として少しだけペットボトルに入れて持ち帰りました。
顔や手がツルツルサラサラ~っとなる、不思議な感覚。

確認のため上にちょっとあがるとあったこの標識を超えると行き過ぎです。
標識を超えて少し行ってみましたが、他に開けたところがないし
さらに奥へ登ると、みたらい渓谷ではない地名になってました。

これから龍泉寺へ行かれる方へ、さらなるご加護が頂けますように。

龍泉寺

奈良県吉野郡天川村洞川494