次に向かった87番札所の長尾寺の駐車場は境内にあり、
この小さな柵の横に止めることができました。

本堂に近すぎてビックリしましたが、楽ちんです。
1日で10箇所は回る予定でしたので、
時間短縮になり非常にありがたいなと思いました。

ここから撮る松の木を含めた写真は、絵のようで美しい~、と思いました。
境内の氣が、穏やかで、優しい。
真ん中が本堂で、右側が弘法大師堂です。

陽が出てきて、暖をもらえる幸せに感謝しました。

ここで納札も2か所に入れることを学びました。
なので最低176枚は納札に名前とか書くことになる、ということです。

本堂から振り返った境内は、スッキリしています。

菅笠(すげがさ)をかぶっているのは若い女性で、
1人で修行されていて、素晴らしいなぁ~と思いました。

この菅笠、私達はいらないよね、と思い買っていないのですが、
このあと日差しが強くなり18度くらいまで気温が上がったのですが、
あの菅笠、日差しが気になる人は、あると便利なのかもしれない。

と、思いました。

菅笠をかぶり、さらに日傘を差している高齢の方も見かけましたが、
日傘に白衣が似合わないのと、重い手荷物が増えるからです。

翌日はパラパラ雨が降ることもあり、車に傘はありましたが、
傘をもつほどじゃない、という感じのときに、
菅笠をかぶっている人を見て、パラパラ雨も便利やん!
と、思ったのでした。

行く季節によっては必需品だなと思いました。

本堂の上にある置物?に目をやると、

狛犬?にみえる彫り物の上にスズメさんが!
スズメさん、そのまま撮らせてね~というと
目線がこっちを向いてくれているようで、ほっこりします。

チュン、、、チュン、、、としばら~くいてくれます。
聖観音さま、優しい~ありがとうございます。
正式名称は聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)です。

癒されて、心の中で小躍りしつつ、
横の角度から撮ろうとしていたら、なんと!
置物の中からもスズメさんが出てきて巣になっていたのです。

おーそこを巣にするとは、なんて賢いのかしら!
可愛くて頭のいいスズメさんなのね~と癒されまくりました。

聖観音さまがくれた、わかりやすいサイン。
見逃さず見つけられてよかったです。

識子さんが言う通り、前もって神仏に言っておくと、
訓練に協力してくださる神仏が多いと私も感じています。

難易度の高いものだと見落としているものもあるでしょう。

焦らず、楽しくゆっくりと、修行を重ねていこうと思っています。

いつもありがとう存じます。

長尾寺へこれから行かれる方へ
お遍路さんには空海さんが一緒に周ってくれています。
ご加護を頂ける方が増えますように!

長尾寺

香川県さぬき市長尾西653