二上山の二上神社と三ケ所神社、そして奥宮には 同じ山岳系の神様がおり、二上山一帯を守っている 強く大きいパワーをもつ優しい神様なんだそうです。 神仏が視えて、お話ができる識子さんが こちらのブログ2記事で教えてくれていま […]
「宮崎県の神社仏閣」の記事一覧
くしふる神社は古く優しい山の神様
槵觸神社(くしふるじんじゃ)の山の神様と 八大龍王水神の龍神は古くからの知り合いらしく 八大龍王水神を参拝したあとは 槵觸神社への参拝を 神仏が視えて、お話ができる識子さんがオススメしています。 ということで、先月の11 […]
八大龍王水神の龍神は福運に強い!
八大龍王水神には、パワーが強大な龍神がいるそうです。 ご利益の与え方が個性的ですごいのと 龍の波動を浴びた木も見たかったので参拝してきました。 先月の11月1日 AM11:54。 鳥居をくぐり2分も歩くと、巨大な木が目の […]
大御神社の海の神様は金運に強い!
大御神社(おおみじんじゃ)には知っている人が少ない パワースポットエリアがあり、特に金運が得意という 海の神様がいる、ということで行ってきました。 今年の1月7日AM8:43スタート 鳥居手前の左側に駐車場があり便利でし […]
鵜戸神宮は子宝、波切不動は開運に強い!
鵜戸神宮の海の神様は子宝祈願に特に強く 波切不動明王は成功・開運に特に強い上に 波切神社は穴場ダブルパワースポットとなっているため 参拝に行ってみました。 青島神社の次に向かった、今年の1月6日です。 宮崎といえばマンゴ […]
青島神社の希少な龍神は健康運に強い!
青島神社には、外国の大きな龍神がいて あまり知られていない超絶パワースポットエリアがあり エネルギーを存分に浴びたいと思い行ってきました。 今年の1月6日AM8:53 海岸に出る手前に無料の駐車場と公衆トイレがあります。 […]