「福岡県の神社仏閣」の記事一覧

聖域の洞穴にはご利益がいっぱい詰まってます!石穴稲荷神社

お稲荷さんがいる神社仏閣 福岡県の神社仏閣

石穴稲荷神社は、桜井識子さんの本 〝お稲荷さんのすごいひみつ〟で知りました。 石の穴に入ってご利益を頂いて帰るという 面白いご利益の与え方をするお稲荷さんがおられます。 石穴稲荷神社は太宰府にあって 九州三大稲荷のひとつ […]

高住神社は大天狗の神様で天狗だらけ!

パワー入り縁起物がある神社仏閣 天狗がいる神社 御神水が飲める神社 福岡県の神社仏閣

英彦山のふもとにある高住神社には 大天狗の神様がいるそうで 道路を挟んだ左側に駐車場があるのですが すでにこの鳥居をくぐる前から 強い氣が漂っているそうです。 これは神仏がみえて、お話ができる 識子さん情報です。 202 […]

宮地嶽神社の神様の興味深いお話

福岡県の神社仏閣

宮地嶽神社の神様は、原始時代の人間が 全員神様が視えて話すこともできたということ 現代の人はなぜできなくなったのか という興味深いお話を、識子さんに教えてくれた神様です。 2018年10月に、あるスピリチュアルツアーに参 […]

ページの先頭へ