武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)は犬と一緒に参拝できる、 憑き物を祓う専門の眷属がいる、憑き物落としに強い神社です。 犬に優しい神社で、眷属のマヌイさんに会いたい、 愛犬にも加護をもらいたい、愛犬の修行にも良いと思い […]
「山岳系神様がいる神社」の記事一覧(3 / 3ページ目)
吉野水分神社は山岳系の神様
吉野水分神社(みくまりじんじゃ)では 吉野山の山岳系神様の高波動を浴びることができます。 ちょっとずるいかもですが、登山しなくても、 山岳系神様の高波動を存分に浴びられる神社となっています。 ただ不思議なことに、吉野水分 […]
吉野の西行庵~苔清水~女人結界へ登山
吉野の西行庵は良いエネルギーの土地であり、山に登ると、 吉野山の山岳系神様の波動をより強く感じれるので、 もろもろの高波動を存分に浴びたい!と思い、 猛暑を覚悟で10日ほど前に登ってきました。 西行庵の土地のはなし、 吉 […]
玉置神社は山岳系の優しい神様
玉置神社は山岳系の神様で、識子さんがセドナに行かれたときに 一緒に同行してくれて、旅行中に守ってくれたという優しい神様で、 識子さんと神様の会話が微笑ましく、ブログ記事も読んでいたので、 会いに行ってみたくなったのです。 […]
飛瀧神社の那智の滝で不思議写真
飛瀧神社(ひろうじんじゃ)の那智の滝の山岳系神様と識子さんの会話に、 歪む空間の話や、神様が水しぶきをかけてくれた話、 心の在り方について、強い眷属のヤタガラスさんの話などなど 学ばせて頂くことが多くて、行ってみたくなり […]
熊野本宮大社での不思議体験
熊野本宮大社へ新時代の参拝に5月2日に行ってきました。 前回は2018年2月下旬に初回参拝をしまして、織り交ぜて書こうと思います。 熊野本宮大社の山岳系神様と識子さんの会話から、 こちらの神様は山岳系の中でも特に神格が高 […]
大山阿夫利神社は山岳系の神様
大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)の山岳系神様と識子さんの長い会話が とても楽しくて、神仏習合についての深いやりとりの話は、 祝詞や般若心経を唱えるにあたりとても参考になりました。 また、比々多神社の外国人の神様が […]
大頭神社の妹背の滝で滝行しました!
宮島から近い大頭神社(おおがしらじんじゃ)の滝は霊水で効力もすごく、 滝に手を浸すだけでも滝行になることと、 狛犬に入っている眷属の力がすごい、ということで、行ってみたくなりました。 それを知ったのは、こちらの本で、 神 […]
大神神社は山岳系の神さま
大神神社(おおみわじんじゃ)は識子さんと同じ参拝順路で、拝殿を最後に参拝しました。 これも先月末の話です。 めちゃくちゃ良い氣。お天気快晴! 識子さんの本に書いてあったご神樹が売ってた~ しかも榊(さかき)が~ラッキ~ […]
椿大神社かなえ滝と山岳系パワースポット
椿大神社(つばきおおかみやしろ)は山岳系神様の力が大変強く、 かなえの滝が霊水であることや 縁結びと関わるソウルメイトについて識子さんと神様の会話から 本を通して面白く学ばせて頂き 松下幸之助さんが信仰していた神社の一つ […]
榛名神社は高波動の神域でした!
榛名神社(はるなじんじゃ)は山岳系の神様の波動や 自然エネルギーがとっても強力。 ということで同じ群馬県、於菊稲荷神社の次に向かってみました。 2018年7月上旬に行ったばかり、 識子さんの本が出版されてから2年後ですね […]