今回は大分県別府市にある 八幡竈門(はちまんかまど)神社へ行ってきました。 ご祭神は、このあたりの山に古くからいる山の神様で アゴに生えている白いヒゲが地面につきそうなくらい長い という見た目のおじいさん神様だそうです。 […]

今回は大分県別府市にある 八幡竈門(はちまんかまど)神社へ行ってきました。 ご祭神は、このあたりの山に古くからいる山の神様で アゴに生えている白いヒゲが地面につきそうなくらい長い という見た目のおじいさん神様だそうです。 […]
福岡県にある宮地嶽神社のご祭神は 超古代の原始時代から人間を守っていた神様で 普段はこちらの宮地山におられます。 宮地嶽の神様に合いにいくのは5年7か月ぶりなので 今回はもっと神様の近くまで行くべく ワクワクしながら山頂 […]
長野県飯山市にある小菅神社の里宮と奥社へ行ってきました。 奥社へ登るのは初めてなので 一応、登山靴や熊鈴なども準備して登りました。 2024年10月末日 AM9:00 まず4年ぶりの里宮へ行って、 本殿でこれから山に登る […]
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その5 神社パワスポ断捨離編 自宅に帰ってしばらくして、 電話で母に体調はどう?と聞いたら 「眠れるようになってきた」と明るい声で言うのです。 […]
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その4 金剛鈴、神仏CD編 母は私が実家に帰ってくる前に先に送っていた 大神神社のお守りを ずっと首から吊るして身につけているのですが やっぱり […]
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その3 かやの実お祓い編 数年前に高野山で買った金剛鈴という密教法具を持って行きました。 弘法大師、空海さん聖地なので 仏様の波動がしっかり入っ […]
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その2 清め塩 神社編 北海道の実家に行く直前 奈良県の信貴山朝護孫子寺にも行って ご本尊の毘沙門天さんにも母の深刻な状態の話をしました。 そし […]
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その1 おふだ、お守り編 まず識子さんが神田明神(神田神社)のご祭神である 平将門さん神様に教わった気の滞りを解消する 〝専用の清め塩〟を 私も […]
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良で苦しむ母を救った、桜井識子さん直伝の浄化法 原因不明の体調不良は 〝憑依〟や〝気の滞り〟が原因の場合があります。 検査をしても原因がわからない痛みや 病名の […]
今年の夏、実家の母が様々な体調不良に悩まされ 病院へ行っても原因が特定できず 日に日に症状が悪化し、衰弱していきました。 さらには病気だけでなく不運にも見舞われ さすがにこれはおかしいと思い 日ごろ、桜井識子さんの本やブ […]
群馬県と長野県にまたがり浅間山の中腹に位置する 鬼押出し園には膨大な量の溶岩がゴロゴロあり 溶岩ばかりの景色を見られるだけでなく 参道では浅間山の神様の強力なパワーを浴びられると 識子さんが紹介されてたので行ってみました […]
軽井沢のリゾート地から近い場所にある 熊野皇大神社(くまのこうたいじんじゃ)の御祭神は なんと熊野速玉大社から来た大きなヤタガラス神様で 眷属にはこの土地の氏神だった天女さんもいると識子さんが紹介されていました。 202 […]
先日、廣峯神社の牛頭天王と 八坂神社の牛頭天王のところへ久しぶりに参拝したとき 不思議な出来事がありましたので、何かの役に立つかもと思い 皆様にシェアさせていただきます。 廣峯神社でお参りしたあと、お守りと絵馬を買う予定 […]
牛頭天王は、その強大な力を使って 普通ではありえない、一発逆転の とんでもない願掛けを叶えてくれることがあります。 このあと実話もご紹介していますので是非ご覧ください。 そのほか、 いじめや嫉妬、妬みなどの悪念や生霊の影 […]
歌舞伎や小説、映画にもなった お夏清十郎の伝説は、実話をもとにした物語で あらすじは、とっても悲しいストーリーなのですが そんなお夏さんと清十郎さんの霊を慰める比翼塚は 崇高な愛のオーラを放つ恋愛のパワースポットになって […]
北海道北見市にある北見神社には とっても優しい土地の神様がおられます。 2024年9月下旬 10:20 北見神社のご祭神は、まだこのあたりが見渡す限り原野で 人間がいなかった頃からおられる神様で 古くからこの地域一帯を守 […]
北海道の弟子屈町(てしかがちょう)にある摩周湖は 黒龍の高波動が浴びられる強力なパワスポなのです。 2024年9月下中旬 12:30 こちらは第三展望台。 摩周湖は火山の噴火によってできたカルデラ湖で 透明度世界一も記録 […]
岐阜県郡上市にある白山中居神社(はくさんちゅうきょじんじゃ)には 白山の南部を担当するとても強い神様がおられて たくさんのご神木に禊もしてもらえると、識子さんが紹介されていました。 2024年6月中旬 AM5:55 下の […]
岐阜県郡上市にある長滝白山神社のご祭神は 巨大な緑色の龍で白山の山岳系神様 直属の眷属でもあると識子さんが紹介されていました。 2024年5月下旬 AM7:10 ここは白山を御神体とする山岳信仰の拠点として栄えた 神仏習 […]
福井県勝山市にある平泉寺白山神社の(へいせんじはくさんじんじゃ) ご祭神は巨大な黒龍だったと識子さんが言われていました。 黒龍は基本的に火山にいることが多く 神社で気を感じられるなんて珍しいし、ありがたいなと思って行って […]