深川不動尊とも言われる、深川不動堂には 巨大でとっても優しい不動明王がいるのだそうです。 しかも、ある方法で ”頭をなでなでしてもらえる” というではないですか!!! お不動さんは祓う系が専門ですから ほぼ厳しく、怖いお […]

深川不動尊とも言われる、深川不動堂には 巨大でとっても優しい不動明王がいるのだそうです。 しかも、ある方法で ”頭をなでなでしてもらえる” というではないですか!!! お不動さんは祓う系が専門ですから ほぼ厳しく、怖いお […]
兜神社(かぶとじんじゃ)には 由緒と違う、オオカミの神様が鎮座されているそうです。 眷属もおりません。 神仏が視えてお話ができる識子さんが 平将門北斗七星の検証で訪れ知ったそうです。 お稲荷さんもいませんし 由緒との違い […]
日本橋の福徳神社には すごく大きいお稲荷さんや 小粒のロボットのような眷属が沢山いて 超縁起物であるという宝袋もあり 魅力的な神社だなと思い、参拝に行ってきました。 今年の1月中旬 AM11:00 確かに、近代的なオフィ […]
赤坂にある日枝神社には、2柱の女性の神様がいて 縦に重なっているように鎮座しているそうです。 神仏が視えて、お話ができる識子さんが 日枝神社ファンに応えるべく 詳しくお聞きしたら 日吉大社から来た神様と 富士山から来た神 […]
赤坂氷川神社には 願い事を必ず1つは叶えてくれるという とっても優しい、おじいさんの神様がいるそうです。 神仏が視えて、お話ができる 識子さんが、こちらの本で紹介されていました。 東京でひっそりスピリチュアル/Amazo […]
乃木神社には乃木希典(のぎまれすけ)という 陸軍大将だった乃木大将が祀られているのですが 現在、超ハイスピードで神様修行中!!! とのことで応援したく思い、参拝してきました。 一週間前のAM9:36 乃木神社には専用の駐 […]
神仏が視えてお話ができる識子さんの 2022年縁起物カレンダーに 絶対に載せたかったけど掲載許可が下りず 載せられなかった、この金運の絵馬を授かりました! やったーやったーラッキーです、ホント♬ この金運絵馬についての識 […]
道後温泉が近い石手寺(いしてじ)へ 2年前の10月中旬にお遍路で参拝しました。 AM8:48 道路側から見えた後ろ姿の銅像が 空海さんかなと思って写真を撮りましたが 真っ黒くて誰だかわかりませんでした。 仁王門に着く前の […]
二上山の二上神社と三ケ所神社、そして奥宮には 同じ山岳系の神様がおり、二上山一帯を守っている 強く大きいパワーをもつ優しい神様なんだそうです。 神仏が視えて、お話ができる識子さんが こちらのブログ2記事で教えてくれていま […]
槵觸神社(くしふるじんじゃ)の山の神様と 八大龍王水神の龍神は古くからの知り合いらしく 八大龍王水神を参拝したあとは 槵觸神社への参拝を 神仏が視えて、お話ができる識子さんがオススメしています。 ということで、先月の11 […]
八大龍王水神には、パワーが強大な龍神がいるそうです。 ご利益の与え方が個性的ですごいのと 龍の波動を浴びた木も見たかったので参拝してきました。 先月の11月1日 AM11:54。 鳥居をくぐり2分も歩くと、巨大な木が目の […]
幣立神宮には、縄文時代に92歳まで生きたという おじいさん神様がいるのだそうです。 その時代の平均寿命は30歳~35歳だったので 現在に置き換えたら210歳~240歳な感じですって!! すごいですね~~~~ これは神仏が […]
霊山である英彦山神宮には、山岳系神様がいるそうです。 英彦山を参拝する場合には 高住神社とセットで参拝するとよりいいと 神仏が視えてお話ができる識子さんが言われていました。 そして参拝順序は高住神社が先で 英彦山神宮はあ […]
英彦山のふもとにある高住神社には 大天狗の神様がいるそうで 道路を挟んだ左側に駐車場があるのですが すでにこの鳥居をくぐる前から 強い氣が漂っているそうです。 これは神仏がみえて、お話ができる 識子さん情報です。 202 […]
大己貴神社(おおなむちじんじゃ)には 人を笑わせてくれる神様 ”おんがさま” がいるんだそうです。 神仏が視えてお話ができる識子さん情報です。 神様に直接確認をしていて 神様世界では、「おんが」という名前が本当にある と […]
広島にある清神社(すがじんじゃ)の神様が得意とする 「本当のごりやく」は勝負運に強いのだそうです。 そして、ここの神様は神仏は本当にいると 確固たる信仰心を持っている人が好きなんだそうです。 神仏が視えて、お話もできる識 […]
先日、住吉大社でやっと車のお祓いをしてもらえました~ホッ コロナ渦の時は、神職さんにやってもらえず セルフ幣でする形だったので 泣く泣く遠慮させてもらっていたんです~ 車のお祓いをする時のポイントは、全ドアだけでなく ボ […]
最近目にするようになった この、ZENBヌードルをご存知でしょうか? ビーガン(ヴィーガン)、ベジタリアンとも言われる お肉を食べない人や、なるべくお肉を食べないようにしている という人にも嬉しい、黄えんどう豆100%で […]
大山稲荷神社は渋谷の松濤という高級住宅地にあり ここには真っ白いお稲荷さん神様がいて 尻尾には模様が入り また、お稲荷さんがぴょーんと飛んだ後ろには 虹のような光の変化したものが跡となり残るんだそうです。 以前、座敷わら […]
神田神社(神田明神)には神仏が多くいて 平将門さん神様や摩利支天菩薩もいる 勝負運、仕事運に、特に強いご利益がある神社です。 本殿に摩利支天菩薩がいることは 霊能者である識子さんにより、わかったことなので この仏様に願掛 […]