霊山である英彦山神宮には、山岳系神様がいるそうです。
英彦山を参拝する場合には
高住神社とセットで参拝するとよりいいと
神仏が視えてお話ができる識子さんが言われていました。
そして参拝順序は高住神社が先で
英彦山神宮はあとにしたほうがいいとのアドバイスより
その順番で参拝してきました。
英彦山神宮の次に高住神社という参拝方法が
どうしてよくないというのか?
気になる、という人は・・
詳しくは、識子さんのこちらの本P36~
で細かく教えてくださっていますので、読まれてみてください。
新ひっそりとスピリチュアルしています/Amazon
新ひっそりとスピリチュアルしています/楽天
一言では簡単にお伝えきれませんし
ご自身の霊格向上や、神様がわかる修行をしたいのであれば
知っておく必要がある内容となっています。
ケーブルカーかと思ったらスロープカーという乗り物で
山の中腹にある奉幣殿まで登りました。
こちらも今年の10月中旬、PM12:43。
スロープカー内側の窓越しに撮った風景です。
降りた所の優雅な景色です。
出口を出たら目の前に御手洗があり
その先へ進むと、参道階段の途中に合流します。
そこからこの階段を少し登るだけで奉幣殿に着きました。
階段を登り切ったら、目の前に見える風景です。
すると、コガネムシがどこからか飛んできて
夫の目の前の石の床に止まりました。
綺麗な黄金色で見入ってしまいますね。
スピリチュアル的にも良い虫ですから嬉しいです。
夫が写真を撮り終えると
プーンと奉幣殿へ向かって飛んで行き
奉幣殿の下にある隙間に入って行ったそうです。
歓迎のお仕事を終えて、ホッとしたところでしょうか。
右手には手水舎があり、お水が出ていたので近付くと
こんなに綺麗な生花が置かれていました(*^-^*)
ここ2年ほどの間に
こういった生花やアヒルなどを浮かせたものなど
目にすることが増えました。
参拝者をフッと笑顔にしてくださる神社仏閣が増えたように思います。
ありがたいことです。
手水よりもっと奥へ行くと池があり
沢山の鯉が泳いでいました。
池のサイズのわりに
大きいサイズの黒っぽい鯉が多かったです。
そこから振り返った奉幣殿です。
大きくて立派な奉幣殿に圧倒しました。
祝詞を唱え、ご挨拶をすると背中から太陽の陽がスッと射し
温かく心地よい温もりに癒しを頂きました。
英彦山神宮の山岳系神様のパワーある良い波動は
奉幣殿でも十分に浴びられると、識子さんが言ってました。
ここで良い氣を浴びました。
本当は山頂の上宮まで登りたかったのですが
上宮のお社が倒壊の危機で立ち入り禁止のようでした。
どこまで登れるのか、確認が必要です。
上宮には、より神聖な聖域ポイントや
南岳山頂には、識子さんが見つけた
隠れたパワースポットがあるので、行ってみたかったのですが
飛行機の時間の兼ね合いも重なり、諦めることにしました。
英彦山神宮の山頂へ登山される予定の方は
ぜひこちらの識子さんの本を読まれてから行かれることをオススメ致します。
「山の神様」からこっそりうかがった「幸運」を呼び込むツボ/Amazon
「山の神様」からこっそりうかがった「幸運」を呼び込むツボ/楽天
英彦山神宮の山岳系神様との会話
大天狗さんが識子さんを助けてくれたお話や
カラス天狗さんと大天狗さんの違いのお話など
視えない世界を知れる楽しい内容となっています。
参拝する時のポイントを予習して行くことが可能です(*^-^*)
登山口です。
登るつもりはなく、境内でゆっくりしようと思っていたら
小学生の団体が、うじゃうじゃと何十人と来ました。
急遽、下津宮まで登ってみるか
ということになり、鳥居をくぐるとハチが近寄ってきたので
ありがとうと言いました。
5分登ったかしら?
くらいで着いた下津宮です。
上に続く階段をみて、くぅ~登りたかったわ~
けど、時間足りないし、どこまでOKかわかんないし
と、しつこく思いました(苦笑)
英彦山は広いので大天狗さんに話かけても声が届きます。
中に入れるようでしたので
ラッキーと思いながら、上がってみました。
お堂なのかな?
という雰囲気で、外の授与所にはお坊さんらしき?
人がいました。
下津宮から奉幣殿を見下ろせます。
ここで静かに、氣をゆっくり感じてみました。
先ほどの本に書かれているのですが
天から吹き降ろす、エネルギーの風が境内には流れています。
それを嗅覚で変換するのか
視覚で変換するのか
聴覚で変換するのか
日によって
場所によって
自分がどの感覚で変換するのか
試してみるといいですよ。
と、識子さんが言われていましたので
どう変換するのか楽しみでした。
結果、夫も私も識子さんと同じ
香りに変換したみたいです(*^-^*)
嗅いだことのない
柑橘系のような、キンモクセイを薄くしたような
ほんのり甘い香りで
確かに時々、香ってきました~
見渡しても、やっぱりお花なんて咲いていないのに。
これが視えない世界の天から吹き降ろすエネルギーの香りか!
と思うと、ドキドキしました(*^-^*)
あなたは何に変換されたのか?
行かれた際にはぜひお聞かせくださいませ。
そして英彦山神宮の山岳系神様は
開運・成功に特にご利益があるということが
この本の福運に強いカテゴリで紹介されていました。
あなたにいま必要な神様が見つかる本 /Amazon
あなたにいま必要な神様が見つかる本/楽天
最後までお読み下さり
いつもありがとう存じます。
これから英彦山神宮へ行かれる方へ
山岳系神様のご縁を頂ける方が増え、楽しい参拝となりますように!
英彦山神宮
福岡県田川郡添田町大字英彦山1