「奈良県の神社仏閣」の記事一覧

桜井識子さん超おすすめ!薬師如来のビーム光線、再開のお知らせ!

奈良県の神社仏閣 薬師如来がいる神社仏閣

大・大・大好きな薬師如来さんに参拝できるようになりました!! 興福寺の東金堂が2025年4月1日より拝観再開しています! 病気平癒に強いパワーを発揮する、とってもご利益のある仏様なのですが 隣接する五重塔の工事に伴い20 […]

お不動さん不動明王のご縁と真言は緊急時に自分を守る!まとめ

不動明王がいる神社仏閣 奈良県の神社仏閣

お不動さんとは不動明王のことで、魔物に強い仏様でもあります。 怪奇現象・心霊現象など やばい!怖い!助けて!という緊急時に 悪霊と戦って人間を助け、守ってくれます。 幽霊・悪霊・生霊・怨霊・魑魅魍魎(ちみもうりょう)など […]

興福寺の見どころは東金堂の薬師如来

不動明王がいる神社仏閣 奈良県の神社仏閣 薬師如来がいる神社仏閣

興福寺の東金堂には、強大なパワーを持つ薬師如来様がいる、 阿修羅像よりも識子さんのイチオシで、 どうすごいのかという、 薬師如来様が、おばあさんへ与えたご利益の光線、 それは私達も頂けるとのことで、 今年の3月中旬と5月 […]

朝護孫子寺での不思議体験

奈良県の神社仏閣

朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)で毘沙門天と識子さんの楽しい会話や、 剱鎧護法(けんがいごほう)堂で仏様に突っ込まれた話が笑えて、 開山堂で楽しめるお砂踏みがあったり、他にもご利益万歳のお寺だと知り、 6日ほど前に行ってき […]

ページの先頭へ