「薬師如来がいる神社仏閣」の記事一覧

桜井識子さん超おすすめ!薬師如来のビーム光線、再開のお知らせ!

奈良県の神社仏閣 薬師如来がいる神社仏閣

大・大・大好きな薬師如来さんに参拝できるようになりました!! 興福寺の東金堂が2025年4月1日より拝観再開しています! 病気平癒に強いパワーを発揮する、とってもご利益のある仏様なのですが 隣接する五重塔の工事に伴い20 […]

摩多羅神は龍神!滝も驚異パワスポな鰐淵寺

島根県の神社仏閣 薬師如来がいる神社仏閣 龍神がいる神社仏閣

鰐淵寺(がくえんじ)の中には摩多羅神社があり どこにでもいる神様ではなく特別な神様だという 摩多羅神のお姿はなんと、中国からきた龍神だったのです!! 神仏が視えてお話ができる 桜井識子さんのこの本に紹介されているのですが […]

奥日光湯元温泉の温泉寺は秘湯、湯治場にも

栃木県の神社仏閣 湯治場・秘湯・野湯 源泉かけ流し温泉 薬師如来がいる神社仏閣

日光山温泉寺の境内の中にある 源泉かけ流し温泉は本堂の隣にあり 薬師如来さんの高波動パワーが濃厚に溶け込んでいるという 湯治をしたいと思っている人にも必見の秘湯が 奥日光湯元温泉にありました。 完全源泉かけ流し100%の […]

興福寺の見どころは東金堂の薬師如来

不動明王がいる神社仏閣 奈良県の神社仏閣 薬師如来がいる神社仏閣

興福寺の東金堂には、強大なパワーを持つ薬師如来様がいる、 阿修羅像よりも識子さんのイチオシで、 どうすごいのかという、 薬師如来様が、おばあさんへ与えたご利益の光線、 それは私達も頂けるとのことで、 今年の3月中旬と5月 […]

ページの先頭へ