熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)には那智の滝と同じ 山岳系神様がいて、力の強い眷属のヤタガラスもいると 神仏が視えてお話ができる識子さんが言われていた神社です。 2023年2月末 AM8:43 那智大社での参拝は5年ぶ […]
「2023年3月」の記事一覧
那智の滝がある飛瀧神社には山岳系神様が!
飛瀧神社(ひろうじんじゃ)の那智の滝には山岳系神様がいると 神仏が視えてお話ができる識子さんが言われており 識子さん個人のお気に入り熊野三社の1社に入っています。 2023年2月末 AM7:37 3年10ヵ月ぶりの参拝で […]
産田神社と花の窟神社のパワースポット
世界遺産でもある花の窟神社(はなのいわやじんじゃ)には 中にパワースポットがあると桜井識子さんがブログで紹介されていました。 ここは、近くにある産田神社とともに、日本書記の神話をもとにした イザナミノミコトとその子である […]
源泉かけ流し温泉の穴場スポット日帰りOK
今日は、熊野三社の近くで見つけた 源泉かけ流し温泉がある、お気に入りの場所を お伝えしようと思います。 まだ知らない人のために毎回言っております 神仏が視えてお話ができる桜井識子さんがブログで 「熊野地方の温泉はパワーが […]
住吉大社の特別な升の縁起物と楠珺社
住吉大社の2023年元旦初詣は、覚悟して混雑時に飛び込みました。 混雑ピークに飛び込むのは15年以上ぶりかと思います。 1月1日PM14:14 混雑苦手の私がこの時間にも参拝に行ったのは できるだけ年始の早いタイミングで […]
四国八十八ヶ所お遍路の結願で高野山へ
四国八十八ヶ所めぐりを去年の2月上旬に達成したのですが 自分が四国霊場88ケ所を巡礼するなんて思ってもいませんでした。 15年以上前に年上の知人が2回も巡ったと聞いたとき 何が面白いんかな、と思っていたほど興味が全くなか […]