前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その5 神社パワスポ断捨離編 自宅に帰ってしばらくして、 電話で母に体調はどう?と聞いたら 「眠れるようになってきた」と明るい声で言うのです。 […]
「健康の話」の記事一覧
原因不明の体調不良が改善した方法その5 神社パワスポ断捨離編
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その4 金剛鈴、神仏CD編 母は私が実家に帰ってくる前に先に送っていた 大神神社のお守りを ずっと首から吊るして身につけているのですが やっぱり […]
原因不明の体調不良が改善した方法その4 金剛鈴、神仏CD編
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その3 かやの実お祓い編 数年前に高野山で買った金剛鈴という密教法具を持って行きました。 弘法大師、空海さん聖地なので 仏様の波動がしっかり入っ […]
原因不明の体調不良が改善した方法その3 かやの実お祓い編
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その2 清め塩 神社編 北海道の実家に行く直前 奈良県の信貴山朝護孫子寺にも行って ご本尊の毘沙門天さんにも母の深刻な状態の話をしました。 そし […]
原因不明の体調不良が改善した方法その2 清め塩 神社編
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良が改善した方法その1 おふだ、お守り編 まず識子さんが神田明神(神田神社)のご祭神である 平将門さん神様に教わった気の滞りを解消する 〝専用の清め塩〟を 私も […]
原因不明の体調不良が改善した方法その1 おふだ、お守り編
前回からの続きです。 前回のお話はこちら。 原因不明の体調不良で苦しむ母を救った、桜井識子さん直伝の浄化法 原因不明の体調不良は 〝憑依〟や〝気の滞り〟が原因の場合があります。 検査をしても原因がわからない痛みや 病名の […]
原因不明の体調不良で苦しむ母を救った、桜井識子さん直伝の浄化法
今年の夏、実家の母が様々な体調不良に悩まされ 病院へ行っても原因が特定できず 日に日に症状が悪化し、衰弱していきました。 さらには病気だけでなく不運にも見舞われ さすがにこれはおかしいと思い 日ごろ、桜井識子さんの本やブ […]
清め塩の使い方、体に塗った場合の効果は?コオロギが癒しの鳴き声を届けにきた
清め塩の使い方はいくつかありますが 〝体にぬる〟という方法もあるのはご存じですか? 初めて試してみましたので 感想をお伝えしようと思うのですがその前に 3日ほど前から毎晩、暗くなってくると ベランダにコオロギの鳴き声が響 […]
ホームベーカリーで焼いたクルミ入り食パンが美味しい!
パン焼き機を使って自分で食パン、くるみパンを作って食べるのが好きです。 皆さんはお店で購入する派ですか? それともホームベーカリーで焼いて食べたりしてますか? 普通の食パンだけでなく、レーズンやパンプキンシード、くるみを […]
メロンは血圧を下げる夏バテ回復にも効果的だけど、食べごろの見極めが難しい?
毎日が灼熱の暑さとなった先月、今年もありがたい贈り物が届きました。 メロンは消化に良くて、熱中症や下痢の助けにもなる 健康効果の高い果物なので、とてもありがたいです。 このメロンの追熟を始めた数日後に こんどは夕張メロン […]
下痢の時の食事にもいい!推しの素麺は播州手延べそうめん揖保乃糸
消化不良や下痢の時の食事にも大活躍する 〝そうめん〟のお話をしようかと思います。 今現在、そうめんがとっても美味しい季節ですよね。 私は生姜と青ネギをたっぷりと入れて食べる人です。 薬味、皆さまは何を入れていますか? 冷 […]
おいしい酢のきゅうり、おいしいっす!口コミせずにはいられなくなりました。
おいしい酢、ご存じでしょうか? 母が教えてくれた〝おいしい酢〟を食べ始めて1年が過ぎました。 簡単に作れる手軽さもありますが、飽きないのです。 口に合わなかったら困るので最初は3本セットを買ってみたんですが 想像を超えた […]
血圧を上げたい人へ!朝に試してほしい即効性のある飲み物
低血圧を改善する方法として、 とくに朝方に血圧を上げる方法を探している方へ 私自身やってみて即効性があり おかげで楽になれた方法がありますのでシェアしたいと思います。 困っている方のお役に立てたら嬉しいです。 私の場合だ […]
シンガポール料理のバクテー(肉骨茶)久しぶりに作ってみました
肉骨茶(バクテー)は生薬や漢方と言った薬膳スープ 美容スープとも言われ、頭痛や生理痛を和らげる作用もあります。 予防医学に通じる煮込み料理で、美味しいしレシピも簡単♪ 久々に作ったので、たまにはこんな記事も書いてみようか […]
子宮体癌検査が痛くない方法は麻酔だけ?
子宮頸がん検査と違って子宮体癌検査は 「痛い」と言うのを多くの女性の方はご存じですよね。 でも子宮体癌の検査には痛くない検査方法もあることを知りました。 私が受けた方法は麻酔ではありません。 今日は、我慢して痛みに耐え […]
ゼンブヌードルは肉を食べない人も必見!
最近目にするようになった この、ZENBヌードルをご存知でしょうか? ビーガン(ヴィーガン)、ベジタリアンとも言われる お肉を食べない人や、なるべくお肉を食べないようにしている という人にも嬉しい、黄えんどう豆100%で […]
頑張りたいけど頑張れない時
さぼるとか、怠けるとか、やる気がない のではなく、頑張る氣マンマンなのに 頑張れない時が私にはあるんですが、あなたはどうですか? 私は低血圧で、慢性的な頭痛もあるのですが 低血圧に治療薬はありませんし、辛さは理解されにく […]
最強の野菜スープで免疫強化・感染予防!
最強の野菜スープってご存知ですか? 私は最近知ったのですが これは並みの本じゃないって思いました。 こういう情報をずっと探していたので 見つけたときは おぉ〜 「あった!!」 「もっと早くに出会いたかった」 「でも間に合 […]