大神神社(おおみわじんじゃ)の2023年どんと焼きは 1月15日ということで行ってきました。 別名、左義長(さぎちょう)ともいうのですね。 神仏が視えてお話ができる 識子さんのこちらの歳時記の中に書かれている どんと焼き […]
「山岳系神様」タグの記事一覧
大頭神社、山岳系神様の霊水で簡易滝行!!
3年と10カ月ぶりに大頭神社へ 山岳系神様へ会いに 今月初め参拝に行ってきました。 左の写真がAM8:40 右の写真がPM14:11 そう、3日に午後から3度目の参拝に行き 大頭神社の山岳系神様の氣をまとって帰りました。 […]
二上神社と三ヶ所神社には同じ山岳系神様!
二上山の二上神社と三ケ所神社、そして奥宮には 同じ山岳系の神様がおり、二上山一帯を守っている 強く大きいパワーをもつ優しい神様なんだそうです。 神仏が視えて、お話ができる識子さんが こちらのブログ2記事で教えてくれていま […]
英彦山神宮の山岳系神様は開運成功に強い!
霊山である英彦山神宮には、山岳系神様がいるそうです。 英彦山を参拝する場合には 高住神社とセットで参拝するとよりいいと 神仏が視えてお話ができる識子さんが言われていました。 そして参拝順序は高住神社が先で 英彦山神宮はあ […]
五芒星神社巡り、山岳系神様の伊吹山へ。
五芒星巡りの次は伊吹山へ、熊野より向かいました。 伊吹山には神格のとても高い神様がいるのに神社がありませんので 五芒星の頂点として機能させるにはコツがあります。 2020年11月17日の伊吹山ドライブウェイ9合目の駐車場 […]
早池峰神社の山岳系神様と白蛇の神様
早池峰神社(はやちね)は4つあり 山岳系神様と白蛇の神様がいる 識子さんイチオシ、花巻の早池峰神社へ行ってきました。 遠野の早池峰神社は、大天狗とカラス天狗が守っていて 呼んでもらえるようお願いしたら 山岳系神様が山の上 […]
戸隠神社の山岳系神様とコロナ専用おふだ
戸隠神社奥社には山岳系神様と眷属の龍がいます。 神様に新型コロナウィルスから守ってもらう コロナ専用の特別なおふだを購入しました。 授与所でコロナ専用のおふだが売っているのではなく 別の方法でコロナ専用のおふだになるので […]
飛騨一宮水無神社の神様は山岳系神様!
水無神社(みなしじんじゃ)には 神格が高くて強い山岳系の神様がいるということで 山岳系パワーをもらいに行ってきました! 全国の神社にいらっしゃる神様の神格は 実はバラバラなのです。 また、神様が入っていない神社もあったり […]
伊奈波神社は強大な黒龍と山岳系神様
伊奈波神社には山岳系神様と 強大なパワーをもつ黒龍がいるということで 高波動を浴びたくて行ってきました。 こちらも今月1日の参拝で 山岳系波動をまとって帰ろうと思ったのです。 AM8:34 黒龍さんが、一時的に青空と太陽 […]
大神山神社の山岳系神様とパワースポット
鳥取県の大山には山岳系神様がいまして 大神山神社奥宮より、もっと上に その、パワースポットエリアがあります。 大山の山岳系神様とお話したことが書かれている 識子さんのいくつかのブログ記事に 宇宙にいる神様がどのように視え […]
吉野水分神社は山岳系の神様
吉野水分神社(みくまりじんじゃ)では 吉野山の山岳系神様の高波動を浴びることができます。 ちょっとずるいかもですが、登山しなくても、 山岳系神様の高波動を存分に浴びられる神社となっています。 ただ不思議なことに、吉野水分 […]
玉置神社は山岳系の優しい神様
玉置神社は山岳系の神様で、識子さんがセドナに行かれたときに 一緒に同行してくれて、旅行中に守ってくれたという優しい神様で、 識子さんと神様の会話が微笑ましく、ブログ記事も読んでいたので、 会いに行ってみたくなったのです。 […]